基本ステップ 朝のお手入れ 夜のお手入れ


|
 |
|
レセプトU
クレンジング ミルク |
|
2プッシュ手に取り、顔全体にのばした後、クルクルとマッサージするように汚れとなじませ、
指先の感覚がフッと軽くなったら、水またはぬるま湯でていねいに洗い流します。
※入浴中の使用はさけてください。 |
|



|
 |
 |
 |
レセプトU
クレンジング フォーム |
レセプトU
クレンジング フォーム(ソフト) |
DR ISHII SPECIAL β
クレンジングパウダー |
水またはぬるま湯で顔をぬらし、手に2cm
くらいの量を取り、少しずつ水を加えながら
よく泡立てます。
泡でやさしく包むように洗い、洗顔後は水または
ぬるま湯で、ていねいにすすいでください。 |
ティースプーン半分〜1杯程度を手に取り、
水またはぬるま湯を適量加え、パウダーを
溶かすように泡立てて洗顔してください。
洗顔後は水またはぬるま湯で、ていねいに
すすいでください。 |
|


or
 |
 |
|
レセプトU
ミネラルマスク |
|
洗顔後、目・唇を避け顔全体に2ミリくらいの
厚さにムラなくのばします。
肌の状態により5〜20分後に、水または
ぬるま湯でパック材をゆるめるようにやさしく
洗い流します。
※入浴後の使用はさらに効果的です。 |
[パックの時間と回数]
普通肌・・・10〜15分/週1〜2回
脂性肌・・・15〜20分/週2〜3回
乾燥肌・・・5〜10分/週1〜2回
|
|
|
【 プラスケア 】
|

  |
レセプトU
ブライトニングエッセンス
容器をよく振って、
スポイト1/3くらいを
手に取り、気になる部分に
なじませてから、
顔全体にのばします。 |

 |
DR ISHII SPECIAL β
エンリッチエッセンス
夜の化粧水の前に、3〜4
プッシュを顔全体から首筋
までのばして、なじませます。 |

or |
DR ISHII SPECIAL β
エッセンスシートマスク
洗顔後、目と口の位置を合わせて顔にのせ、10〜15分たったらはがします。 |

  |
レセプトU
アクネクリームD
(ニキビ用クリーム)
洗顔後、気になる部分にお使いください。
強くこすらずにやさしくなじませてください。 |
|
|

  |
エムディ
ピュアホワイトエッセンス
[医薬部外品]
2プッシュ(約0.4ml)を手に
取り、気になる部分から
顔全体になじませます。 |

 
|
レセプトU
ビオ・エンリッチ
エキストラクト
(美容オイル)
1プッシュを指先に取り、
カサつきが気になる
部分から顔全体に
うすくのばします。 |
|
|

  |
エムディ
クリームエッセンス
パール粒大を手に取り、
顔全体になじませます。
乾燥やシワが気になる
部分には重ねづけをすると
より効果的です。 |

  |
DR ISHII SPECIAL
B・Bエッセンス
1プッシュを指先に取り、
気になる部分から
顔全体になじませます。 |
|
|

  |
エムディ
イークリーム10
適量を手に取り、
目元、口元、首筋など
気になる部分に
やさしくなじませます。
軽く引き上げるように
塗布してください。 |

 |
エムディ
スキンリファイブ
夜のお手入れの最後
にお使いください。
2〜3プッシュを手に取り、
ひたい、両頬、あご
において、スーッと
顔全体に薄く広げ、
なじませたら、そのまま
おやすみください。 |
|
|
|



|
 |
 |
 |
 |
レセプトU
モイスチャーローション |
レセプトU
モイスチャーローション(F) |
DR ISHII SPECIAL
モイスチャーローション |
DR ISHII SPECIAL β
エッセンスローション |
洗顔後やパックのあと、清潔な手に100円玉大を取り、顔全体によくなじませます。
特に乾燥が気になる方は、一度にたっぷり使うのではなく、100円玉大を何度か重ねづけして
お使いください。
コットンではなく、【手のひら】でていねいに塗布します。 |
|
|
 |


|
 |
|
 |
レセプトU
モイスチャー ミルク |
DR ISHII SPECIAL
モイスチャー ミルク |
DR ISHII SPECIAL β
エッセンスローション |
2〜3プッシュを手に取り、顔全体によくなじませます。 |
1円玉大を手に取り、
顔全体によくなじませます。 |
|
|
 |


|
 |
|
|
 |
レセプトU
モイスチャー クリーム |
DR ISHII SPECIAL
モイスチャー クリーム) |
DR ISHII SPECIAL β
エッセンスクリーム |
レセプトU
ADクリームS |
パール粒大を手に取り顔全体によくなじませます。
特に乾燥が気になる部分には、重ねづけをしてください。
肌が弱い方は手のひらにのばし、肌をこすらずに押さえるようにつけます。 |
|
|
 |